2018年2月
~不審者訓練~
22日(木)に不審者避難訓練を行いました。
子ども達には事前に知らせずに行いましたが、これまで何度か訓練を繰り返していたため、驚きながらもしっかりと指示を聞いて動いている姿が見られました。
警察の方に教えていただいた魔法の言葉。『いかのおすし』しっかりと子どもたちは
覚えて帰りました☺
~知らない人に会った時の魔法の言葉~
☆いかのおすし☆
いか ついていかない
の (知らない人の車に)のらない
お おおきな声で叫ぶ
す すぐに逃げる
し しらせる
🎎おひなさま🎎
幼稚園にも、おひなさまを飾りました。

子ども達が歌っているひなまつりの歌。その中にでてくる
おだいりさま、おひなさま
「びょうぶ」
「ぼんぼり」…って何だろう?
実際にみて、歌と照らし合わせながら
確認している子ども達。
子ども達が作った『おひなさま』も、とってもいいお顔でしたね☺♡
ホラミリ♬パフォーマンス鑑賞会
とっても楽しいパフォーマンスを子ども達は楽しみました☺
みんながよく知っている「おやゆびひめ」のお話。
だけど、ミュージカルのような楽しくて不思議な歌と、踊りと素敵な声で
どんどんお話の世界に入っていきました。

👹豆まき👹
子供たちもドキドキわくわくした気持ちで待っていた豆まき。
鬼さんが登場するとこわばった表情をしていましたが、今年度
子供たちは頑張りました☺♪
ドキドキしながらも、豆を力いっぱいなげていましたね♡
勇気をだして鬼に挑んでいく姿に子どもたちの成長が感じられました☆
メニュー
水巻聖母幼稚園
住所
〒807-0025
福岡県遠賀郡水巻町頃末南 1丁目35-3
電話
(093)201-9559
FAX番号
(093) 201-9556
メールアドレス
ContactUs@mizumakiseibo.ed.jp
マリア子どもの家HP
水巻教会
(093)201-0680